民安ともえのテクノライダー制作日誌
「細江慎治と佐宗綾子とクワイアと謎のXが全曲書き下ろし、民安ともえが歌うアキバ系テクノアルバム、ジャケットは田中久仁彦」という企画について着々とご報告していきます。

おおおおっと。こちらで告知してなかった事に今気が付きました。
公式サイト失格。
こんばんわ、民安ともえです。
じ・つ・は。
ココ最近で3回も「テクノライダータミー」の収録曲お披露目
があった訳なんですよ。
急な決定だったので民安が自分のサイトで宣伝するので
精一杯でした。
まずは、これは告知できてましたが「LINEAR」。
クラブイベントのステージで歌わせていただきました。
ああ~~。楽しかったーーー!!!!
民安は楽しいが先にたっちゃって
あまりライブでは緊張しない方なんですが
リニアでは勝手が違うせいか大緊張して心臓ばくばく貧血寸前でした。
いつも応援に来てくださる方とかに支えられて
「カナシバ」(曲/佐宗綾子)
「テクノライダー」(曲/細江慎治)
の二曲をつなげてリニアバージョンでお届けできました。
あとでホールで踊ってたら
「あっ、あの面白い歌詞の歌うたってた人ですよね?」
とか声をかけていただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
そして12/15。
秋葉原の廣瀬無線イベントホールで行われていた
東京キャララさんに終わりごろお邪魔して、
CDの告知と1曲披露をさせて戴きました。
何やるかギリギリまで悩んだんですがせっかくの秋葉原なので
「tun-de're(ツンデレ)」(曲/細江慎治)という歌を。
歌というか心の叫びというか。うはは。
面白いではなく「カッコよかった」という評を戴きました(笑)
はっはっは。ある意味カッコいい歌なのかもしれません。
そして翌日は大阪キャララで
CDの告知とライブです。こちらでは
「テクノライダー」と「tun-dr're」の2曲を歌わせて
戴きました。
これも皆すごいわらってくれたしいっばい手拍子してくれたし!!
楽しかったです~~~!!
終ってから
「かならず買いますね!!」とか
「先行発売のある冬コミにいけないので友人に頼みました!!」とか
「2枚買います!!」(←いいんですよ1枚で/笑)とか
色々お声をかけていただきました。よかった。ホントよかった。
ものすごく嬉しかったんですーーーーーー!!
今回は、
テクノというジャンルが初めでとても自信がなかったし、
そんなオシャレな歌詞もデンパゆんゆんな歌詞もかけない民安なので
ホント皆に喜んで聞いてもらえるかが
ギリギリまで心配でした。
3回歌って、ようやく心が落ち着きました。ああ、もう多分大丈夫…!!!
あとは、発売を待つだけです。
入り口ページのところにカウンダウンフラッシュを貼り付けて
あるのだけど
なんともう発売まで11日ですよ!!!!きゃーーーーーーーーー!!!
本当にもうすぐなんだなぁと思うとドキドキします。
明日は佐宗綾子さんのインタビューを掲載しますのでお楽しみに!!
公式サイト失格。
こんばんわ、民安ともえです。
じ・つ・は。
ココ最近で3回も「テクノライダータミー」の収録曲お披露目
があった訳なんですよ。
急な決定だったので民安が自分のサイトで宣伝するので
精一杯でした。
まずは、これは告知できてましたが「LINEAR」。
クラブイベントのステージで歌わせていただきました。
ああ~~。楽しかったーーー!!!!
民安は楽しいが先にたっちゃって
あまりライブでは緊張しない方なんですが
リニアでは勝手が違うせいか大緊張して心臓ばくばく貧血寸前でした。
いつも応援に来てくださる方とかに支えられて
「カナシバ」(曲/佐宗綾子)
「テクノライダー」(曲/細江慎治)
の二曲をつなげてリニアバージョンでお届けできました。
あとでホールで踊ってたら
「あっ、あの面白い歌詞の歌うたってた人ですよね?」
とか声をかけていただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
そして12/15。
秋葉原の廣瀬無線イベントホールで行われていた
東京キャララさんに終わりごろお邪魔して、
CDの告知と1曲披露をさせて戴きました。
何やるかギリギリまで悩んだんですがせっかくの秋葉原なので
「tun-de're(ツンデレ)」(曲/細江慎治)という歌を。
歌というか心の叫びというか。うはは。
面白いではなく「カッコよかった」という評を戴きました(笑)
はっはっは。ある意味カッコいい歌なのかもしれません。
そして翌日は大阪キャララで
CDの告知とライブです。こちらでは
「テクノライダー」と「tun-dr're」の2曲を歌わせて
戴きました。
これも皆すごいわらってくれたしいっばい手拍子してくれたし!!
楽しかったです~~~!!
終ってから
「かならず買いますね!!」とか
「先行発売のある冬コミにいけないので友人に頼みました!!」とか
「2枚買います!!」(←いいんですよ1枚で/笑)とか
色々お声をかけていただきました。よかった。ホントよかった。
ものすごく嬉しかったんですーーーーーー!!
今回は、
テクノというジャンルが初めでとても自信がなかったし、
そんなオシャレな歌詞もデンパゆんゆんな歌詞もかけない民安なので
ホント皆に喜んで聞いてもらえるかが
ギリギリまで心配でした。
3回歌って、ようやく心が落ち着きました。ああ、もう多分大丈夫…!!!
あとは、発売を待つだけです。
入り口ページのところにカウンダウンフラッシュを貼り付けて
あるのだけど
なんともう発売まで11日ですよ!!!!きゃーーーーーーーーー!!!
本当にもうすぐなんだなぁと思うとドキドキします。
明日は佐宗綾子さんのインタビューを掲載しますのでお楽しみに!!

9日のリニア出演のタイムスケジュールなど公開致します。
・タイムテーブル
13:00~14:00 Hiroshi Okubo
14:00~14:30 姫銀座
14:30~15:40 細江慎治 ←ここに民安でるようですヨ。
15:40~16:10 Spelunker
16:10~16:45
16:45~17:30 quad
17:30~18:30 佐宗綾子
18:30~19:00 Masayoshi Minoshima
19:00~20:00 tuvasa2000
期待して下さった方もいらっしゃるのですが
「メイドさんスーパーライブ!」は歌えないのですみません(汗)
確かにせっかくの踊る場所ですから踊りたかったですよね。
タミーちゃんのプロモなのでご容赦くださいね!!
本日はそんな9日に向けてスタジオ練習して参りました。
細江さんの佐宗さんの曲で歌いながらバリバリ踊る。
贅沢です。ふっふっふ。
そういえば以前「幻になっちゃう前に」と一部ご紹介した
「カナシバリアル」はなんとサビが採用になって
日の目を見る事になりましたよ!!(笑)
カナシバリカナシバリと連呼するまたーりテクノです。
そんな「カナシバリアル・仮」、と
「てくのらいだー・仮」をリニアでは歌う予定でおります。
歌詞いっぱい書いたので間違えまくってます。
おおお。9日出来るかなやるのだ私!!
スタジオ練習の後は9日ライプの様子を撮影にきてくださる
方と打ち合わせ。
しかし会って話していたら時間が合わずにダメになってしまった、残念。
イベントの時はいっつもうっかり記録が残らないんですよね。
しかし長かったタミーちゃんも
いよいよお目見えですね。ドキドキするなぁ。
・タイムテーブル
13:00~14:00 Hiroshi Okubo
14:00~14:30 姫銀座
14:30~15:40 細江慎治 ←ここに民安でるようですヨ。
15:40~16:10 Spelunker
16:10~16:45
16:45~17:30 quad
17:30~18:30 佐宗綾子
18:30~19:00 Masayoshi Minoshima
19:00~20:00 tuvasa2000
期待して下さった方もいらっしゃるのですが
「メイドさんスーパーライブ!」は歌えないのですみません(汗)
確かにせっかくの踊る場所ですから踊りたかったですよね。
タミーちゃんのプロモなのでご容赦くださいね!!
本日はそんな9日に向けてスタジオ練習して参りました。
細江さんの佐宗さんの曲で歌いながらバリバリ踊る。
贅沢です。ふっふっふ。
そういえば以前「幻になっちゃう前に」と一部ご紹介した
「カナシバリアル」はなんとサビが採用になって
日の目を見る事になりましたよ!!(笑)
カナシバリカナシバリと連呼するまたーりテクノです。
そんな「カナシバリアル・仮」、と
「てくのらいだー・仮」をリニアでは歌う予定でおります。
歌詞いっぱい書いたので間違えまくってます。
おおお。9日出来るかなやるのだ私!!
スタジオ練習の後は9日ライプの様子を撮影にきてくださる
方と打ち合わせ。
しかし会って話していたら時間が合わずにダメになってしまった、残念。
イベントの時はいっつもうっかり記録が残らないんですよね。
しかし長かったタミーちゃんも
いよいよお目見えですね。ドキドキするなぁ。


