民安ともえのテクノライダー制作日誌
「細江慎治と佐宗綾子とクワイアと謎のXが全曲書き下ろし、民安ともえが歌うアキバ系テクノアルバム、ジャケットは田中久仁彦」という企画について着々とご報告していきます。
いよいよ先行発売となりました、「TECHNORIDER TAMMY」。
本日冬コミにこられた人も明日来る人も最終日に押し寄せる人も
きっとゲットして下さいね!!
本日は初日のブースライブ!!
超盛り上がってアルバム全曲やりました(笑)
最終日のライブではスィープの皆で踊ってくれるらしいので(驚!!)
初日に来た方も明日CDゲットした方もよーく曲を覚えて
きてくださいませ!!15時からのライブです。
さて応援コメント第二弾は、民安ともえのイトコ、
沫瀧ひろ秋氏からのコメントです。
皆をビビらせる特異な風貌・才能と皆に愛される人懐こさを持った
民安の弟的青年です。応援有り難う~~~!!
----------------------------------------------------------

彼女に初めてお会いしたのは某オーディションでした。
同じ型のカシオのデジカメを所有していたことから話が盛り上がったことを覚えています。
その彼女がまさか生き別れのイトコだったとは…ヨヨヨ。
どうゆうコネクションをもっていたらこれほどのクオリティのメンバーになるのでしょうか。
今度から民安さんのミドルネームは「コルレオーネ」だと思っておきます。
それにしても嗚呼、ねえさんがどんどん遠くなってゆく…気がします。
うん。ボクもがんばろう。
また鍋とかつつきましょ。アルバム完成おめでとさんです!!
-------------------------------------------------------------
沫瀧ひろ秋
http://awatakiox.seesaa.net/
近年のプロフィール…(顔出しは「松本壮平」名義で現在活動中)
墨田区演劇集団「希望」第10回公演「柳橋物語」
英会話のGABA 広告媒体モデル(副総長役)
大塚製薬「オロナミンC」CM 僧兵役
2007年公開予定「それでもボクはやってない」(周防正行:監督)出演
声関係
チュアブルソフト様「PURECURE」増田幸之助役
ツーファイブ様 ロック朗読劇「yo-jin-bo・蒼月城の魔剣」AKA役
同作CDドラマ AKA役
本日冬コミにこられた人も明日来る人も最終日に押し寄せる人も
きっとゲットして下さいね!!
本日は初日のブースライブ!!
超盛り上がってアルバム全曲やりました(笑)
最終日のライブではスィープの皆で踊ってくれるらしいので(驚!!)
初日に来た方も明日CDゲットした方もよーく曲を覚えて
きてくださいませ!!15時からのライブです。
さて応援コメント第二弾は、民安ともえのイトコ、
沫瀧ひろ秋氏からのコメントです。
皆をビビらせる特異な風貌・才能と皆に愛される人懐こさを持った
民安の弟的青年です。応援有り難う~~~!!
----------------------------------------------------------

彼女に初めてお会いしたのは某オーディションでした。
同じ型のカシオのデジカメを所有していたことから話が盛り上がったことを覚えています。
その彼女がまさか生き別れのイトコだったとは…ヨヨヨ。
どうゆうコネクションをもっていたらこれほどのクオリティのメンバーになるのでしょうか。
今度から民安さんのミドルネームは「コルレオーネ」だと思っておきます。
それにしても嗚呼、ねえさんがどんどん遠くなってゆく…気がします。
うん。ボクもがんばろう。
また鍋とかつつきましょ。アルバム完成おめでとさんです!!
-------------------------------------------------------------
沫瀧ひろ秋
http://awatakiox.seesaa.net/
近年のプロフィール…(顔出しは「松本壮平」名義で現在活動中)
墨田区演劇集団「希望」第10回公演「柳橋物語」
英会話のGABA 広告媒体モデル(副総長役)
大塚製薬「オロナミンC」CM 僧兵役
2007年公開予定「それでもボクはやってない」(周防正行:監督)出演
声関係
チュアブルソフト様「PURECURE」増田幸之助役
ツーファイブ様 ロック朗読劇「yo-jin-bo・蒼月城の魔剣」AKA役
同作CDドラマ AKA役

いよいよ先行発売まで3日です。はぁはぁ。民安です。
本日は私のインタビューです(笑)
●今回の曲イメージをお聞かせください
ハッピーな感じのテクノになったらいいなー、と思って歌いました。
一番最初に田中さんの作ってくださった「たみーちゃん」が出来てから
アルバム自体が「タミーちゃんについての歌」みたいな
雰囲気になってたんですけども
私は「タミーちゃんが歌っているテクノ」なら内容はなんでも!!
というイメージだったので
20代後半OLの歌たみいな歌詞を書いてリテイクもらったりしてました(笑)
でも私のやりたい事とかわがままとかものすごく取り入れていただけて
ありがたいアルバムになったと思います!!
●楽曲の聞きどころ(苦労した点等)は何処ですか?
完成まで一番時間がかかったのは「ジュモンペケペケ」。
一番早かったのは「tun-de're」(笑)
苦労というよりは楽しく歌わせてもらいました。
今回のアルバムではボーカルはなるべく収録した時の雰囲気をそのままに
して下さっているので、そのライブ感とか伝わるとより面白いかと思います。
「テクノライダー」のしりとり部分とか、一発録りですから!!(笑)
●今回のアルバムへ一言
自分としては身に余る機会を与えていただきました。
あとは聴いてくださった方に楽しんでもらえる事だけを祈りつつ!!
●お客様へ一言
今回、色んな方が聴いてくれるんだろうなと思うんですよ~。
それこそ、スィープサウンドから来た方とか
「誰だ・・・たみやすって・・・」って感じだと思います(笑)
細江さんも佐宗さんも田中さんもクワイアさんも、
「このメンバーで面白い事やろうぜー!!」っていきおいで
楽しく作られたアルバムです。あんまりなんにも気にせず
肩の力とか抜いて楽しんでいただけたら何より嬉しいです。
民安ともえ Tomoe Tamiyasu
作詞・ボーカル担当(声優 たみろぐ)
■代表作
「SNOW P・E」謎の少女役(PE追加ヒロイン)、「ぱぴこん」朝香ゆり子役他多数
*********************************************************
今回のアルバムの出来あがりを
一番心配して、一番楽しみにしているのは私かもしれません。
こんなすごいメンバーに囲まれての作品作りというのは
ほんとなかなかない事なので
どうして今回こんな事になれたのかなと思うと不思議にめぐり合わせですが
「民安さんらしくやろう」と言って戴けて
楽しく自由にやらせていただきました。
あと3日で発売です。
本日は私のインタビューです(笑)
●今回の曲イメージをお聞かせください
ハッピーな感じのテクノになったらいいなー、と思って歌いました。
一番最初に田中さんの作ってくださった「たみーちゃん」が出来てから
アルバム自体が「タミーちゃんについての歌」みたいな
雰囲気になってたんですけども
私は「タミーちゃんが歌っているテクノ」なら内容はなんでも!!
というイメージだったので
20代後半OLの歌たみいな歌詞を書いてリテイクもらったりしてました(笑)
でも私のやりたい事とかわがままとかものすごく取り入れていただけて
ありがたいアルバムになったと思います!!
●楽曲の聞きどころ(苦労した点等)は何処ですか?
完成まで一番時間がかかったのは「ジュモンペケペケ」。
一番早かったのは「tun-de're」(笑)
苦労というよりは楽しく歌わせてもらいました。
今回のアルバムではボーカルはなるべく収録した時の雰囲気をそのままに
して下さっているので、そのライブ感とか伝わるとより面白いかと思います。
「テクノライダー」のしりとり部分とか、一発録りですから!!(笑)
●今回のアルバムへ一言
自分としては身に余る機会を与えていただきました。
あとは聴いてくださった方に楽しんでもらえる事だけを祈りつつ!!
●お客様へ一言
今回、色んな方が聴いてくれるんだろうなと思うんですよ~。
それこそ、スィープサウンドから来た方とか
「誰だ・・・たみやすって・・・」って感じだと思います(笑)
細江さんも佐宗さんも田中さんもクワイアさんも、
「このメンバーで面白い事やろうぜー!!」っていきおいで
楽しく作られたアルバムです。あんまりなんにも気にせず
肩の力とか抜いて楽しんでいただけたら何より嬉しいです。
民安ともえ Tomoe Tamiyasu
作詞・ボーカル担当(声優 たみろぐ)
■代表作
「SNOW P・E」謎の少女役(PE追加ヒロイン)、「ぱぴこん」朝香ゆり子役他多数
*********************************************************
今回のアルバムの出来あがりを
一番心配して、一番楽しみにしているのは私かもしれません。
こんなすごいメンバーに囲まれての作品作りというのは
ほんとなかなかない事なので
どうして今回こんな事になれたのかなと思うと不思議にめぐり合わせですが
「民安さんらしくやろう」と言って戴けて
楽しく自由にやらせていただきました。
あと3日で発売です。


数々の楽曲を作り出すスーパースィープの紅一点。
佐宗綾子さんことAYAさんに質問に答えていただきました!!
いよいよ先行発売も10日前となるテクノライダーの世界に
内側から触れてくださいませ!!
●今回の曲イメージをお聞かせください
歌詞はおちゃめなTammyとその心の内って感じですかね?
田中さんのイラストがとってもかわいくてそしてなんとも音に関する
フューチャーがたくさん盛り込まれてたので、曲の方もそれに合わせる
かんじで出来ました。絵から受けたものが大きいですね。
●楽曲の聞きどころ(苦労した点等)は何処ですか?
そりはもうなんてったってたみやすさんのキュートなボーカルっしょ!
苦労はぁ…自分に作詞センスが無いもんでたみさんにはちょっと苦労かけ
ちゃったかなぁと反省してます(^^; はい。
●今回のアルバムへ一言
えーとまだ実は全体像が見えてない状態なんですがぁ、うん、きっと
いいアルバムになると思ってますよ!
●お客様へ一言
キュートでポップなたみやすさんの声とかわいいTammyをどうぞよろしく!!
佐宗 綾子 Ayako Saso
スーパースィープ コンポーザー
■代表作
「リッジレーサー」シリーズ、「ストリートファイターEX」シリーズ他多数
スーパースィープ http://sweeprecord.com/
*************************************************************
佐宗さんありがとうございました!!
佐宗さんの曲では私がなかなか詩がかけなくて
作曲で忙しい佐宗さんにも沢山お知恵をお借りしてしまいました~!!
「この歌のこのブロック書いてもらった!!」
なんてトコもあります。
佐宗さんの歌は歌詞にあわせてあとから沢山音を足して貰ったりしたので
そのあたりの面白さも楽しんでいただきたいです!!
さて、いよいよ!!
今週は「テクノライダータミー」デモ試聴が始まりますよ!!
お聞き逃しなく~~!!
佐宗綾子さんことAYAさんに質問に答えていただきました!!
いよいよ先行発売も10日前となるテクノライダーの世界に
内側から触れてくださいませ!!
●今回の曲イメージをお聞かせください
歌詞はおちゃめなTammyとその心の内って感じですかね?
田中さんのイラストがとってもかわいくてそしてなんとも音に関する
フューチャーがたくさん盛り込まれてたので、曲の方もそれに合わせる
かんじで出来ました。絵から受けたものが大きいですね。
●楽曲の聞きどころ(苦労した点等)は何処ですか?
そりはもうなんてったってたみやすさんのキュートなボーカルっしょ!
苦労はぁ…自分に作詞センスが無いもんでたみさんにはちょっと苦労かけ
ちゃったかなぁと反省してます(^^; はい。
●今回のアルバムへ一言
えーとまだ実は全体像が見えてない状態なんですがぁ、うん、きっと
いいアルバムになると思ってますよ!
●お客様へ一言
キュートでポップなたみやすさんの声とかわいいTammyをどうぞよろしく!!
佐宗 綾子 Ayako Saso
スーパースィープ コンポーザー
■代表作
「リッジレーサー」シリーズ、「ストリートファイターEX」シリーズ他多数
スーパースィープ http://sweeprecord.com/
*************************************************************
佐宗さんありがとうございました!!
佐宗さんの曲では私がなかなか詩がかけなくて
作曲で忙しい佐宗さんにも沢山お知恵をお借りしてしまいました~!!
「この歌のこのブロック書いてもらった!!」
なんてトコもあります。
佐宗さんの歌は歌詞にあわせてあとから沢山音を足して貰ったりしたので
そのあたりの面白さも楽しんでいただきたいです!!
さて、いよいよ!!
今週は「テクノライダータミー」デモ試聴が始まりますよ!!
お聞き逃しなく~~!!

おおおおっと。こちらで告知してなかった事に今気が付きました。
公式サイト失格。
こんばんわ、民安ともえです。
じ・つ・は。
ココ最近で3回も「テクノライダータミー」の収録曲お披露目
があった訳なんですよ。
急な決定だったので民安が自分のサイトで宣伝するので
精一杯でした。
まずは、これは告知できてましたが「LINEAR」。
クラブイベントのステージで歌わせていただきました。
ああ~~。楽しかったーーー!!!!
民安は楽しいが先にたっちゃって
あまりライブでは緊張しない方なんですが
リニアでは勝手が違うせいか大緊張して心臓ばくばく貧血寸前でした。
いつも応援に来てくださる方とかに支えられて
「カナシバ」(曲/佐宗綾子)
「テクノライダー」(曲/細江慎治)
の二曲をつなげてリニアバージョンでお届けできました。
あとでホールで踊ってたら
「あっ、あの面白い歌詞の歌うたってた人ですよね?」
とか声をかけていただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
そして12/15。
秋葉原の廣瀬無線イベントホールで行われていた
東京キャララさんに終わりごろお邪魔して、
CDの告知と1曲披露をさせて戴きました。
何やるかギリギリまで悩んだんですがせっかくの秋葉原なので
「tun-de're(ツンデレ)」(曲/細江慎治)という歌を。
歌というか心の叫びというか。うはは。
面白いではなく「カッコよかった」という評を戴きました(笑)
はっはっは。ある意味カッコいい歌なのかもしれません。
そして翌日は大阪キャララで
CDの告知とライブです。こちらでは
「テクノライダー」と「tun-dr're」の2曲を歌わせて
戴きました。
これも皆すごいわらってくれたしいっばい手拍子してくれたし!!
楽しかったです~~~!!
終ってから
「かならず買いますね!!」とか
「先行発売のある冬コミにいけないので友人に頼みました!!」とか
「2枚買います!!」(←いいんですよ1枚で/笑)とか
色々お声をかけていただきました。よかった。ホントよかった。
ものすごく嬉しかったんですーーーーーー!!
今回は、
テクノというジャンルが初めでとても自信がなかったし、
そんなオシャレな歌詞もデンパゆんゆんな歌詞もかけない民安なので
ホント皆に喜んで聞いてもらえるかが
ギリギリまで心配でした。
3回歌って、ようやく心が落ち着きました。ああ、もう多分大丈夫…!!!
あとは、発売を待つだけです。
入り口ページのところにカウンダウンフラッシュを貼り付けて
あるのだけど
なんともう発売まで11日ですよ!!!!きゃーーーーーーーーー!!!
本当にもうすぐなんだなぁと思うとドキドキします。
明日は佐宗綾子さんのインタビューを掲載しますのでお楽しみに!!
公式サイト失格。
こんばんわ、民安ともえです。
じ・つ・は。
ココ最近で3回も「テクノライダータミー」の収録曲お披露目
があった訳なんですよ。
急な決定だったので民安が自分のサイトで宣伝するので
精一杯でした。
まずは、これは告知できてましたが「LINEAR」。
クラブイベントのステージで歌わせていただきました。
ああ~~。楽しかったーーー!!!!
民安は楽しいが先にたっちゃって
あまりライブでは緊張しない方なんですが
リニアでは勝手が違うせいか大緊張して心臓ばくばく貧血寸前でした。
いつも応援に来てくださる方とかに支えられて
「カナシバ」(曲/佐宗綾子)
「テクノライダー」(曲/細江慎治)
の二曲をつなげてリニアバージョンでお届けできました。
あとでホールで踊ってたら
「あっ、あの面白い歌詞の歌うたってた人ですよね?」
とか声をかけていただいて嬉しかったです。ありがとうございます。
そして12/15。
秋葉原の廣瀬無線イベントホールで行われていた
東京キャララさんに終わりごろお邪魔して、
CDの告知と1曲披露をさせて戴きました。
何やるかギリギリまで悩んだんですがせっかくの秋葉原なので
「tun-de're(ツンデレ)」(曲/細江慎治)という歌を。
歌というか心の叫びというか。うはは。
面白いではなく「カッコよかった」という評を戴きました(笑)
はっはっは。ある意味カッコいい歌なのかもしれません。
そして翌日は大阪キャララで
CDの告知とライブです。こちらでは
「テクノライダー」と「tun-dr're」の2曲を歌わせて
戴きました。
これも皆すごいわらってくれたしいっばい手拍子してくれたし!!
楽しかったです~~~!!
終ってから
「かならず買いますね!!」とか
「先行発売のある冬コミにいけないので友人に頼みました!!」とか
「2枚買います!!」(←いいんですよ1枚で/笑)とか
色々お声をかけていただきました。よかった。ホントよかった。
ものすごく嬉しかったんですーーーーーー!!
今回は、
テクノというジャンルが初めでとても自信がなかったし、
そんなオシャレな歌詞もデンパゆんゆんな歌詞もかけない民安なので
ホント皆に喜んで聞いてもらえるかが
ギリギリまで心配でした。
3回歌って、ようやく心が落ち着きました。ああ、もう多分大丈夫…!!!
あとは、発売を待つだけです。
入り口ページのところにカウンダウンフラッシュを貼り付けて
あるのだけど
なんともう発売まで11日ですよ!!!!きゃーーーーーーーーー!!!
本当にもうすぐなんだなぁと思うとドキドキします。
明日は佐宗綾子さんのインタビューを掲載しますのでお楽しみに!!
